冬の日の情景

rallypapa & foundation

2020.1.26 北浜 雲州堂

 

 

 

 

 

ふらいと

rallypapa & foundation

2019.2.24 梅田ムジカジャポニカ

 

 

 

 

 

まちとまち

rallypapa & foundation

2019.2.24 梅田ムジカジャポニカ

 

 

 

 

 

路上 ON THE ROAD【メイキング】

2017.8.3 for Download Only

 

 

 

 

 

ヤイリ・セッション

チョウ・ヒョンレ&キム・ガンホ with 岩城一彦(Pirates Canoe)

2018.8.20 ヤイリギター・ショールーム

 

 

 

 

 

ふらいと

2018.8.20 ヤイリギター・ショールーム

 

 

 

 

 

はっぴいえんどを歌う - チョウ・ヒョンレ&岩城一彦

2018.6.15 スタンダードブックストア心斎橋

 

 

 

 

 


狼の好物は迷える子羊

チョウ・ヒョンレとPiCas

2018.6.9 京都 UrBANGUILD

 

 

 

 

 

ベイビー

チョウ・ヒョンレとPiCas

2018.6.9 京都 UrBANGUILD

 

 

 

 

 


まちとまち

R&C FOUNDATION

2018.5.13 神戸アートビレッジセンター KAVCホール

 

 

 

 

 

狼の好物は迷える子羊

R&C FOUNDATION

2017.11.3 京都 nano

 

 

 

 

 


"Thank you Amigo!!" Album Trailer

2017.5.24 Release

 

 

 

 

 

Callin' On You

2016.12.18 at 名古屋TOKUZO

 

 

 

 

 

心象スケッチ

2016.12.18 at 名古屋TOKUZO

 

 

 

 

 


Live at LIV LABO(ダイジェスト)

2016.11.6 at 福岡 LIV LABO

 

 

 

 

 

夏の夜の出来事

with バンバンバザール&木下弦ニ(東京ローカル・ホンク)

2016.11.6 at 福岡 LIV LABO

 

 

 

 

 


どこへ行こう

2016.10.15 at 横浜サムズアップ

 

 

 

 

 

枯葉のブルース Music Video(未公開)

2003年11月22日リリースの『LAST ALBUM』から

当時制作されながらも公開されなかった幻の映像作品

 

 

 

 

 


道々

Live at 渋谷B.Y.G 2010.10.11

 

 

 

 

まちとまち

Live at 渋谷B.Y.G 2010.10.11

  

 

 

 


陽の昇る方へ

Live at 渋谷B.Y.G 2010.10.11

 

 

 

 

明日はないのさ

Live at 渋谷B.Y.G 2010.10.11

 

 

 

 

ドラキュラ

Live at 渋谷B.Y.G 2010.10.11

 

 

 

 


夏の夜の出来事

Live at 渋谷B.Y.G 2010.10.11

 

 

 

 

夢の街へ

Live at 渋谷B.Y.G 2010.10.11

 

 

 

 

終わりの季節に

Live at 渋谷B.Y.G 2010.10.11

 

 

 

  


さよなら三角また来て四角

2006年4月 配信限定曲

 

 

 

 

まちとまち

2004年9月リリース『LIVE』から

 

 

 

 


道々

2002年8月リリース『dreamsville』 

冒頭のアナログっぽいサウンドで、カントリー・ブルース風にしたのはレコーディングの直前に思いついたんちゃうかな?ファーストのSEとか、この曲の冒頭とかそんな遊びが好きなんやけど、メンバーはどう思ってたんでしょう?2010年の再結成ライヴで挿入した「目指すところは余りに遠いから~」は、作った当時から僕の中にあった歌詞で、ずっとカットして演奏してました。なぜかは、忘れました(笑)

 

−2014.04.24 チョウ・ヒョンレ

白い雲の下

2002年8月リリース『dreamsville』

「白い雲の下」は、アニメ『はじめ人間ギャートルズ』のエンディング曲、ムッシュのあの曲のイメージです。レコーディングでは、オーサカ=モノレールの平石さんによるトロンボーンを入れてもらい、壮大なイメージになりました。壮大言うても、歌詞は真夏の溜息みたいな詞ですから、馬鹿でかい溜息いうところでしょうか?馬鹿でかい、で思い出した!辻のティンパニー、どこかから借りて来たのが馬鹿でかくて、そこまでして、この音入れたかったのか?いう扱いで。笑

 

−2014.7.28 チョウ・ヒョンレ

明日はないのさ

2010年9月リリース『Good Times Are Comin' Again!!』

目まぐるしく変化する世の中。大事なことはドサクサに紛れてウヤムヤのうちに決まっていく。正誤・善悪の判断は、歪められた情報から自分で決めなければいけない。答えはすごくシンプルなはずなのに、なぜそうならないのだろう。後悔の涙を流す前に、今真剣に考えよう。ポケットで、答えを急かせるように鳴る小銭に惑わされないで、少し先のことを想像して、真実を見極めよう。生まれてきた奇跡を他人に奪われるなんてことが、あってはならないと誰もが知っているはずなのに。先人達が身を持って示してくれたのに、誰かが惑わそうとする。

 

明日はないのか?

 

−2014.7.4 チョウ・ヒョンレ